小児矯正って何歳から?子どもの時から矯正を始めるメリット|名古屋市守山区の矯正歯科|こばやし矯正歯科

ご予約・お問い合わせ

052-737-8761

〒463-0041
愛知県名古屋市守山区大谷町14-11

TOPICS トピックス

小児矯正って何歳から?子どもの時から矯正を始めるメリット


こんにちは。こばやし矯正歯科です。


将来的な歯並びや健康状態にも影響する小児矯正。お子さんの小児矯正について迷っているものの「何歳から始めるべきなの?」と気になっている親御さんも多いのではないでしょうか。


そこで、今回は小児歯科の開始時期や、子どもの頃から矯正をするメリットについてお話ししていきます。


■小児矯正の種類


始めに小児矯正の種類について説明していきます。小児矯正にはⅠ期治療とⅡ期治療の2種類に分けられます。


◎Ⅰ期治療

Ⅰ期治療は乳歯と永久歯が混在する時期に行われる矯正治療です。Ⅰ期治療の主な目的は、永久歯が適切に生え揃うためのスペースを確保することです。


歯並びを悪化させる悪習慣の改善や、顎の骨を広げる床矯正などがおこなわれます。これにより、将来的な歯並びの問題を予防し、健康的な口腔環境を整えることができます。


◎Ⅱ期治療

Ⅱ期治療は乳歯が全て抜け落ち、永久歯が生え揃った後に行われる矯正治療で、成人と同様の治療が適応されます。


必要に応じて抜歯を行い、マウスピース矯正やワイヤー矯正などの技術を用いて、歯並びや噛み合わせの改善を図ります。Ⅱ期治療の目標は、患者さんの理想に応じた機能的かつ審美的な歯並びを実現することです。


■小児矯正は何歳から始める?


小児矯正の開始時期は、子どもの歯の状態や顎の成長に応じて決定されますが、歯が生えるスペースを確保する必要がある場合、5歳頃からⅠ期治療を検討したほうが良い場合もあります。


※適切な矯正の時期は、お子さんの口腔状態によります。医師がしっかりと診察し、判断させていただきます。


この時期の子どもの顎や顔の骨格は成長過程にあるため、適切な治療を始めることで骨のバランスを整えやすい利点があります。


また、早期に治療を開始することで指しゃぶりや舌の癖などの悪習慣を改善し、適切な口腔機能を育む習慣が身につくのもメリットです。将来的な抜歯を避けて歯を矯正できる可能性も高まります。


これらの理由から、早いタイミングでの小児矯正は長期的な健康状態に大きな利点をもたらす可能性があります。


■子どものときから小児矯正を始めるメリット


子どもの頃から小児矯正を始める主なメリットは以下の4つです。


  • 顎の成長を利用できる

  • 成人後の矯正期間が短くなる

  • 悪習慣を改善できる

  • むし歯や歯周病の予防意識が身につく


それぞれ説明していきます。


◎顎の成長を利用できる

子どもの時期は顎の骨が柔らかく成長が活発であるため、床矯正を使用して効果的に顎を広げることができます。また、顎の形成に合わせて歯列を誘導することで、より自然な歯並びを実現できる可能性が高まります。


◎成人後の矯正期間が短くなる

Ⅰ期治療から矯正治療を開始して永久歯がきれいに生えるスペースが確保できると、将来的に抜歯の必要がなくなる可能性が高まります。また、早期に始めることで、成人後の矯正治療で動かす必要のある歯の範囲が小さくなり、結果として矯正期間の短縮につながる場合があります。


◎悪習慣を改善できる

小児矯正を通じて、指しゃぶりや口呼吸などの悪習慣を早い段階で改善できます。また、よく噛んで食べるなどの正しい口の使い方を学ぶことで、口腔機能の発達を促すことが可能です。これらの改善は、将来的な歯並びや顎の発達に良い影響を与えます。


◎むし歯や歯周病の予防意識が身につく

小児矯正では定期的に口腔内の管理を行うため、子どもたちは自然と口腔ケアの重要性を学びます。これにより、むし歯や歯周病などの口腔トラブルを予防する知識と習慣が身につきます。

公益社団法人 日本小児歯科学会:『こどもたちの口と歯の質問箱』


■まとめ


小児矯正は乳歯と永久歯の生え変わりによってⅠ期治療とⅡ期治療に分けられ、永久歯が生えるスペースが十分にない場合は、早めにⅠ期治療を開始したほうが良いケースもあります。


Ⅰ期治療から小児矯正を開始することで、顎の成長とともに適切な歯列に近づけやすかったり、悪習慣を早期に改善しやすかったりする利点があります。子どもの頃からむし歯や歯周病の予防意識が高まることもメリットです。


こばやし矯正歯科では、お子さんの将来の歯並びや健康状態を考慮し、歯が顎に並ぶスペースを確保する床矯正や悪習慣を改善させる口腔筋機能療法(MFT)などのさまざまな治療法を提供しております。


適切な矯正時期は患者さんによって異なりますので、お子さんの歯並びが気になっている親御さんは、まずは1度ご相談ください。経験豊富な歯科医師がお子さん一人ひとりに合わせた矯正治療を提案いたします。


こばやし矯正歯科
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら